「THE FUTURE」は、大学で学ぶ学問の魅力や大学選択・大学受験に役立つ情報をクローズアップしてお届けするWebマガジンです。
今回は、特集「先輩受験生4万人が回答!関心を持った大学の在住エリア別ランキング(近畿エリア編)」をテーマに、追手門学院大学の情報などをお届けします。
※大学進学応援プレス「THE FUTURE」は、2019年4月1日以降にテレメール進学カタログ、テレメール進学サイト、夢ナビ関連サービスからテレメールで資料を請求された方やイベント参加申込みをされた方、および夢ナビライブの参加申込みをされた方へ、テレメールカスタマーセンターよりお送りしています。
株式会社フロムページが毎年実施している「テレメール全国一斉進学調査」は、受験生に実施するアンケート調査として最大規模の調査です。今回は、その調査結果から明らかになった、先輩受験生が「関心を持った大学」の在住エリア別ランキングをご紹介します。2020年度入学の調査において、「関心を持った大学」の在住エリア別ランキングでは、関東は「早稲田大学」、中部は「名城大学」がそれぞれ5年連続1位、近畿は「関西大学」が4年連続1位でした。
順 | 北海道・東北 | 関東 | ||
---|---|---|---|---|
位 | 2019 年度入学 |
2020 年度入学 |
2019 年度入学 |
2020 年度入学 |
1 | 東北大学 | 北海道大学 | 早稲田大学 | 早稲田大学 |
2 | 北海道大学 | 東北大学 | 明治大学 | 明治大学 |
3 | 山形大学 | 山形大学 | 慶應義塾大学 | 慶應義塾大学 |
4 | 東北学院大学 | 弘前大学 | 法政大学 | 法政大学 |
5 | 弘前大学 | 東北学院大学 | 東京理科大学 | 立教大学 |
順 | 中部 | 近畿 | ||
---|---|---|---|---|
位 | 2019 年度入学 |
2020 年度入学 |
2019 年度入学 |
2020 年度入学 |
1 | 名城大学 | 名城大学 | 関西大学 | 関西大学 |
2 | 南山大学 | 南山大学 | 近畿大学 | 近畿大学 |
3 | 名古屋大学 | 立命館大学 | 立命館大学 | 立命館大学 |
4 | 立命館大学 | 名古屋大学 | 同志社大学 | 同志社大学 |
5 | 富山大学 | 中京大学 | 神戸大学 | 神戸大学 |
順 | 中国・四国 | 九州・沖縄 | ||
---|---|---|---|---|
位 | 2019 年度入学 |
2020 年度入学 |
2019 年度入学 |
2020 年度入学 |
1 | 岡山大学 | 岡山大学 | 福岡大学 | 福岡大学 |
2 | 広島大学 | 広島大学 | 九州大学 | 九州大学 |
3 | 愛媛大学 | 愛媛大学 | 熊本大学 | 熊本大学 |
4 | 立命館大学 | 近畿大学 | 長崎大学 | 西南学院大学 |
5 | 山口大学 | 立命館大学 | 西南学院大学 | 長崎大学 |
近畿在住の先輩たちが関心を持った大学ランキング15位までの推移も見てみましょう。
2020年度入学では龍谷大学、京都産業大学といった私立大学がランキングを上げており、さらには追手門学院大学や摂南大学のように初めて15位以内にランキングした私立大学が複数あります。2020年度入学では、特に中堅私立大学の注目度が高まったのが特徴だと言えます。
順 | 近畿 | ||||
---|---|---|---|---|---|
位 | 2016年度入学 | 2017年度入学 | 2018年度入学 | 2019年度入学 | 2020年度入学 |
1 | 立命館大学 | 関西大学 | 関西大学 | 関西大学 | 関西大学 |
2 | 関西大学 | 同志社大学 | 同志社大学 | 近畿大学 | 近畿大学 |
3 | 同志社大学 | 立命館大学 | 近畿大学 | 立命館大学 | 立命館大学 |
4 | 神戸大学 | 神戸大学 | 立命館大学 | 同志社大学 | 同志社大学 |
5 | 近畿大学 | 近畿大学 | 神戸大学 | 神戸大学 | 神戸大学 |
6 | 大阪大学 | 大阪大学 | 大阪大学 | 関西学院大学 | 関西学院大学 |
7 | 関西学院大学 | 関西学院大学 | 関西学院大学 | 大阪大学 | 龍谷大学 |
8 | 京都大学 | 大阪市立大学 | 大阪市立大学 | 大阪市立大学 | 大阪大学 |
9 | 大阪市立大学 | 京都大学 | 京都大学 | 龍谷大学 | 大阪市立大学 |
10 | 大阪府立大学 | 大阪府立大学 | 大阪府立大学 | 京都大学 | 京都産業大学 |
11 | 龍谷大学 | 龍谷大学 | 龍谷大学 | 大阪府立大学 | 大阪府立大学 |
12 | 兵庫県立大学 | 兵庫県立大学 | 兵庫県立大学 | 兵庫県立大学 | 京都大学 |
13 | 早稲田大学 | 甲南大学 | 京都産業大学 | 京都産業大学 | 追手門学院大学 |
14 | 岡山大学 | 早稲田大学 | 甲南大学 | 甲南大学 | 摂南大学 |
15 | 三重大学 | 京都産業大学 | 岡山大学 | 早稲田大学 | 甲南大学 |
順 | 近畿 | ||
---|---|---|---|
位 | 2018年度入学 | 2019年度入学 | 2020年度入学 |
1 | 関西大学 | 関西大学 | 関西大学 |
2 | 同志社大学 | 近畿大学 | 近畿大学 |
3 | 近畿大学 | 立命館大学 | 立命館大学 |
4 | 立命館大学 | 同志社大学 | 同志社大学 |
5 | 神戸大学 | 神戸大学 | 神戸大学 |
6 | 大阪大学 | 関西学院大学 | 関西学院大学 |
7 | 関西学院大学 | 大阪大学 | 龍谷大学 |
8 | 大阪市立大学 | 大阪市立大学 | 大阪大学 |
9 | 京都大学 | 龍谷大学 | 大阪市立大学 |
10 | 大阪府立大学 | 京都大学 | 京都産業大学 |
11 | 龍谷大学 | 大阪府立大学 | 大阪府立大学 |
12 | 兵庫県立大学 | 兵庫県立大学 | 京都大学 |
13 | 京都産業大学 | 京都産業大学 | 追手門学院大学 |
14 | 甲南大学 | 甲南大学 | 摂南大学 |
15 | 岡山大学 | 早稲田大学 | 甲南大学 |
テレメール進学サイトでは「先輩が〇〇大学に入学を決めた理由」を公開しています。昨年の受験生である先輩たちが入学を決めた理由はとてもリアルで参考になるので、気になる大学をチェックしてみましょう。
2021年度入学の「テレメール全国一斉進学調査」は11月1日(日)から回答できます。進学先が決まったら、ぜひご協力をお願いします。
【対象者】2021年4月からの進路が決まった方
受験生の関心度ランキングでは、5年間で50位のランクアップを遂げた追手門学院大学。志願者数も8年連続増加となり、一般入試の連続増加年数は、関西唯一のベスト5入りとなりました。その人気急上昇の理由を、さまざまな側面から探ってみました。
株式会社フロムページ主催「テレメール全国一斉進学調査」集計結果より
私立大学の上位ランキングは大きな変化がない中、追手門学院大学は私立大学の第8位に!
株式会社フロムページ主催「テレメール全国一斉進学調査」集計結果より
国公立大学を含めたランキングでも5年間で急上昇!
志願者数が8年連続で増加!2020年度は前年から1,306名増え、歴代最高の28,990名に!
経済学部にはOE50という成績上位少人数クラスがあり、2年次からは、5つのコースが設けられ、自分に合ったコースを選択できることに関心を持ちました。将来の仕事の選択肢も増え、すごく充実した環境が整っている大学だなと思った。
社会学部に新しくできたスポーツ文化学専攻では、「スポーツがどのように社会に貢献していけるのか」を学べ、将来はスポーツに関係する仕事に就きたい自分に合っていると思った。
地元との産官学連携も広い分野で行われており、そのような活動が就職時の強みになると思った。
「学習環境(施設設備等)が整っている」「立地や通学環境が良い」といった項目は他の私立大学の平均よりも多く選ばれており、2019年にオープンした新キャンパスも人気が上昇している理由のひとつのようです。2024年度に全学部の移転が予定されるこの最新鋭の学舎は、地域防災・交流地点にもなっています。大阪から20分、京都から18分の「JR総持寺駅」から徒歩約10分とアクセスも良く、2021年度には目の前に大型商業施設もオープンするなど、一大文教地区の誕生と発展を担う施設として期待されています。
追手門学院大学に入学した理由の中で「資格を取得できる」という回答の割合がここ数年で大きく増加しています。充実した資格取得・就職サポートで学生の将来の可能性を広げていきます。
「テレメール全国一斉進学調査」によると、追手門学院大学に入学を決めた理由として近年増えているのが「教育内容が良い」「奨学金制度の充実」などの項目で、こうした項目は他の私立大学と比べても回答割合が高くなっています。また、「併願しやすい入試日程・制度」や「経済的な入学金」、「入学手続の分割制度」なども、国公立大学を志望する人や難関私立大学を志望する人が追手門学院大学を選ぶ理由につながっているようです。
※奨学金の給付は、毎年の審査により最大4年間受けることができます。
※対象入試など奨学金の詳細は追手門学院大学「入試Naviサイト」でご確認ください。
追手門学院大学の入学金は私立大学の平均額に比べて負担が少ない16万円。一次手続時における保護者の経済的な負担を軽減できます。
一般入試の前期日程を2つの期間に分け、A日程1月25日~27日、B日程2月8日~10日のそれぞれ3日間実施。募集枠もさらに拡大します。前期日程で最大6日受験をすることができるので、合格のチャンスもぐっと広がります。また、他大学の入学試験が集中する2月第1週目に入学試験を行わないため、併願校を含めた受験スケジュールが立てやすくなります。
入学時に必要な費用を2回に分ける分割手続を採用。入学金のみ納付していれば、残る学費等の納付は関西の難関私立大学や国公立大学にチャレンジしてからでも間に合います。
<お問合せ:入試課>
[茨木総持寺キャンパス] 大阪府茨木市太田東芝町1番1号
[茨木安威キャンパス] 大阪府茨木市西安威2丁目1番15号
TEL: 072-641-9165
https://nyushi.otemon.ac.jp/