「THE FUTURE」は、大学で学ぶ学問の魅力や大学選択・大学受験に役立つ情報をクローズアップしてお届けするWebマガジンです。今回は、特集「先輩受験生4万人が回答! 関心を持った大学の最新エリア別ランキング(近畿エリア編)」をテーマに、追手門学院大学の情報などをお届けします。
※大学進学応援プレス「THE FUTURE」は、2020年4月1日以降にテレメール進学カタログ、テレメール進学サイト、夢ナビ関連サービスからテレメールで資料を請求された方やイベント参加申込みをされた方、および夢ナビライブの参加申込みをされた方へ、テレメールカスタマーセンターよりお送りしています。
株式会社フロムページが毎年実施している「テレメール全国一斉進学調査」の最新調査において、「関心を持った大学2022」の在住エリア別 ランキングでは、早稲田大学、名城大学、岡山大学が7年連続でエリア別1位となり、一部のエリアでは順位変動がみられました。
*受験生が関心を持った大学であれば、いくつでも回答可能。「どのくらいの受験生に関心を持ってもらえたか」という、いわば人気のバロメーターとなります。
順 | 北海道・東北 | 関東 | ||
---|---|---|---|---|
位 | 2021 | 2022 | 2021 | 2022 |
1 | 北海道大学 | 弘前大学 | 早稲田大学 | 早稲田大学 |
2 | 東北大学 | 北海道大学 | 明治大学 | 明治大学 |
3 | 山形大学 | 東北学院大学 | 立教大学 | 法政大学 |
4 | 東北学院大学 | 東北大学 | 法政大学 | 立教大学 |
5 | 弘前大学 | 北海道教育大学 | 慶應義塾大学 | 慶應義塾大学 |
順 | 中部 | 近畿 | ||
---|---|---|---|---|
位 | 2021 | 2022 | 2021 | 2022 |
1 | 名城大学 | 名城大学 | 近畿大学 | 近畿大学 |
2 | 南山大学 | 立命館大学 | 関西大学 | 関西大学 |
3 | 立命館大学 | 南山大学 | 立命館大学 | 立命館大学 |
4 | 名古屋大学 | 名古屋大学 | 同志社大学 | 同志社大学 |
5 | 中京大学 | 中京大学 | 関西学院大学 | 関西学院大学 |
順 | 中国・四国 | 九州・沖縄 | ||
---|---|---|---|---|
位 | 2021 | 2022 | 2021 | 2022 |
1 | 岡山大学 | 岡山大学 | 福岡大学 | 福岡大学 |
2 | 広島大学 | 広島大学 | 九州大学 | 九州大学 |
3 | 安田女子大学 | 立命館大学 | 熊本大学 | 熊本大学 |
4 | 香川大学 | 広島修道大学 | 鹿児島大学 | 鹿児島大学 |
5 | 愛媛大学 | 近畿大学 | 西南学院大学 | 佐賀大学・ 長崎大学 |
近畿在住の先輩たちが関心を持った大学ランキング10位までの推移も見てみましょう。2022年度入学では昨年に引き続き近畿大学が1位となりました。大阪公立大学が6位に、大阪医科薬科大学が19位にランクインするなど、統合によって開学した大学が上位に入って順位の変動が見られたことも今年の特徴でした。
順 | 近畿 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
位 | 2017年度入学 | 2018年度入学 | 2019年度入学 | 2020年度入学 | 2021年度入学 | 2022年度入学 |
1 | 関西大学 | 関西大学 | 関西大学 | 関西大学 | 近畿大学 | 近畿大学 |
2 | 同志社大学 | 同志社大学 | 近畿大学 | 近畿大学 | 関西大学 | 関西大学 |
3 | 立命館大学 | 近畿大学 | 立命館大学 | 立命館大学 | 立命館大学 | 関西大学 |
4 | 神戸大学 | 立命館大学 | 同志社大学 | 同志社大学 | 同志社大学 | 同志社大学 |
5 | 近畿大学 | 神戸大学 | 神戸大学 | 神戸大学 | 関西学院大学 | 関西学院大学 |
6 | 大阪大学 | 大阪大学 | 関西学院大学 | 関西学院大学 | 龍谷大学 | 大阪公立大学 |
7 | 関西学院大学 | 関西学院大学 | 大阪大学 | 龍谷大学 | 神戸大学 | 神戸学院大学 |
8 | 大阪市立大学 | 大阪市立大学 | 大阪市立大学 | 大阪大学 | 大阪大学 | 神戸大学 |
9 | 京都大学 | 京都大学 | 龍谷大学 | 大阪市立大学 | 追手門学院大学 | 龍谷大学 |
10 | 大阪府立大学 | 大阪府立大学 | 京都大学 | 京都産業大学 | 大阪市立大学 | 追手門学院大学 |
順 | 近畿 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
位 | 2020年度入学 | 2021年度入学 | 2022年度入学 | |||
1 | 関西大学 | 近畿大学 | 近畿大学 | |||
2 | 近畿大学 | 関西大学 | 関西大学 | |||
3 | 立命館大学 | 立命館大学 | 関西大学 | |||
4 | 同志社大学 | 同志社大学 | 同志社大学 | |||
5 | 神戸大学 | 関西学院大学 | 関西学院大学 | |||
6 | 関西学院大学 | 龍谷大学 | 大阪公立大学 | |||
7 | 龍谷大学 | 神戸大学 | 神戸学院大学 | |||
8 | 大阪大学 | 大阪大学 | 神戸大学 | |||
9 | 大阪市立大学 | 追手門学院大学 | 龍谷大学 | |||
10 | 京都産業大学 | 大阪市立大学 | 追手門学院大学 |
テレメール進学サイトでは「先輩が〇〇大学に入学を決めた理由」を公開しています。つい最近まで受験生だった先輩たちが入学を決めた理由はとてもリアルで参考になるので、気になる大学をチェックしてみましょう。
本調査では、大学ブランドやイメージを尋ねる従来の調査とは異なり、どんな風に入学する大学を決めたのか、高校生が大学のどこに価値を感じたのか、何を基準に大学選びを行ったのかなど、偏差値以外の大学選択の基準を測定します。また、高校生が進路決定の段階ごとにどのように進路について研究し、悩み、どのくらい深く検討したのか。その結果、学ぶ意欲を持って入学することができたのか。これまでの進学調査とは異なる新しい調査項目によって、進路選択のプロセスの全容を明らかにします。
【2022年度入学アンケート実施期間】
2021年11月1日(月)~2022年4月3日(日)24時まで
受験生の関心ランキングでは、関西主要私立大学は変化が少ない中、昨年から2年連続でTOP10入りとなった追手門学院大学。志願者数も10年連続増加となり関心を持った受験生数とともに志願者数も着実に伸び続けています。関西主要8私立大学に接近するほど、人気が急上昇している理由を、さまざまな側面から探ってみました。
株式会社フロムページ主催「テレメール全国一斉進学調査」集計結果より
私立大学の上位ランキングは大きな変化がない中、追手門学院大学は2年連続TOP10入り
志願者数が10年連続で増加!2022年度は前年から2,421名増え、志願者数の歴代最高値を更新!
大学通信調べ(一般選抜のみ、共通テスト利用含む、2部・夜間主コース含む)
志願者数が前年度を割り込む大学が少なくない中、追手門学院大学は前年比111.7%と志願者数を増やす
文系学部の文学部で建築分野について学べる専攻があるということで、文系の私にはぴったりの学部だと思ったからです。また、文系学部で建築士の受験資格を得られる学部はあまりないため、資格取得を目指しているので魅力を感じました。
英語だけでなく多文化共生や異文化理解に興味があり、国際文化や国際問題について学んでいきたかったので、国際文化を専門的に学べる国際文化専攻に入りたくて、追手門学院大学に決めました。
追手門学院大学独自の学修スタイルであるWILに組み込まれている基盤教育に魅力を感じたことに加えて、学部ではコースを横断して必要な知識を学び、自分が関心を持っていることについて学べる場所だと思えたから。
「学習環境(施設設備等)が整っている」「立地や通学環境が良い」といった項目は他の私立大学の平均よりも多く選ばれており、2019年にオープンした新キャンパスも人気が上昇している理由のひとつのようです。2025年度に全学部の移転が計画されているこの最新鋭の学舎は、地域防災・交流地点にもなっています。大阪から20分、京都から18分の「JR総持寺駅」から徒歩約10分とアクセスも良く、2025年に向けて、茨木総持寺キャンパスのメインキャンパス整備計画が進行中です。
私は公務員になりたくて追手門学院大学に行くことを決めました。追手門学院大学では公務員用のたくさんの授業があることを知っていたので、その魅力にひかれ、次第に行きたいと思うようになってきました。それに加えて、家からの交通手段や口コミ、実際にオープンキャンパスに行ってみて先生方の雰囲気を感じとって、とても行きたいと思うようにもなりました。
国家公務員や地方上級公務員を数多く輩出する追手門学院大学に、法学部が誕生します。法律に関する基本的な知識と技能をはじめ、広く深い教養、主体的な判断力、豊かな人間性を身につけ、近畿圏の地域経済・社会、ひいては日本の経済・社会を支える人材の育成を目指します。1年次から少人数制のゼミ形式で学び、3年次から2つのコースに分かれて専門領域を学びます。
主として、国家・地方公務員やNPOなどの政策法務を目指すコース。行政法、地方自治法などの知識をもとに、法律を運用し、政策立案ができる力を養成します。
主として、民間企業へ就職をして企業法務を目指すコース。経済法や労働法などの法的知識をもとに、法的根拠に基づく論理的かつ公平に物事をとらえる力を養成します。
※新校舎のイメージは2022年2月現在のものであり、変更となる場合があります。
キャンパス最寄り駅までは大阪駅、京都駅からそれぞれ約20分。
JRおよび阪急が乗り入れる「総持寺」駅から徒歩圏内の通学に便利な立地です。
<お問合せ:入試課>
[茨木総持寺キャンパス] 大阪府茨木市太田東芝町1番1号
[茨木安威キャンパス] 大阪府茨木市西安威2丁目1番15号
TEL: 072-641-9165
https://nyushi.otemon.ac.jp